こんにちは、ローズマリ-です。
2015年は13の自治体にふるさと納税しました。
- 岩手県二戸市
- 山形県東田川郡
- 鳥取県米子市
- 山形県上山市
- 長野県駒ケ根市
- 島根県出雲市
- 大阪府泉佐野市
- 高知県土佐町
- 山梨県甲府市
- 山口県宇部市
- 北海道北竜町
- 島根県浜田市
- 北海道十勝郡浦幌町
これらの自治体からもらったお礼の品の満足度をランキング形式で紹介します。
目次
- ふるさと納税お礼の品満足度第1位 お米 ゆめぴりか(北海道北竜町)
- ふるさと納税お礼の品満足度第2位 とらふぐセット(山口県宇部市)
- ふるさと納税お礼の品満足度第3位 ラ・フランス(山形県上山市 )
- ふるさと納税お礼の品満足度第4位 二十世紀梨(鳥取県米子市)
- ふるさと納税お礼の品満足度第5位 土佐ジローすき焼きセット (高知県土佐町)
- ふるさと納税御礼の品満足度第6位 いずも和牛肉500g (島根県出雲市 )
- ふるさと納税お礼の品満足度第7位 特選牛タンセット300g (大阪府泉佐野市)
- ふるさと納税お礼の品満足度第8位 南部美人 梅酒 日本酒セット(青森県二戸市)
- ふるさと納税の還付・控除限度額を確認する方法
ふるさと納税お礼の品満足度第1位 お米 ゆめぴりか(北海道北竜町)
1万円のふるさと納税をして10kgのお米をもらいました。
ゆめぴりかとは
「ゆめ」+「ぴりか」 遂にたどり着いた、ほど良い粘りと甘み。そして、炊きあがりの美しさ。
その優れた品質から、「日本一おいしい米を」という北海道民の「夢」に、アイヌ語で美しいを意味する「ピリカ」を合わせて名付けられました。
この名前は、北海道内の一般公募で寄せられた3,422通の中から選ばれました。
「ゆめぴりか」は、これまでのお米の常識を塗り替える待望の新品種。
日本を代表するお米にしようと、北海道民みんなの想いが込められています。
ゆめぴりかHPから引用
北海道北竜町とは
北竜町は暑寒別天売焼尻国定公園の一角、暑寒連峰の裾野に広がる小さな町です。
夏には、太陽の光をいっぱい浴びた140万本のひまわりの花が咲く「日本一のひまわりの里」です。
そんな自然環境に恵まれた米どころ北竜で育てられた自信作「北竜ひまわりライス」をどうぞご賞味ください。
(「ゆめぴりか」パッケージ文から引用)
ゆめぴりかの味は?
ゆめぴりかHPによると2時間ほど吸水させるのが良いそうです。
炊きあがったお米はふっくらもちもち! ほどよい粘りがあってとても美味しいです。
お米をゆめぴりかに代えてからは、ご飯がおいしくて食欲が増進しました。一度ゆめぴりかを食べたら他のお米では満足できない。リピート注文しました。
ふるさと納税お礼の品満足度第2位 とらふぐセット(山口県宇部市)
2万円の寄付で、てっさ(とらふぐ刺身)、とらふぐ皮湯引き、お鍋用のとらふぐちり、ヒレ酒用のヒレの4種類が入っているという豪華な品でした。ヒレ酒ってあんまり好きじゃなかったけど、このヒレ酒は美味しかった!次の年もリピートしました。
てっさ
有田焼風のお皿に綺麗に並べられてます。やっぱりふぐと言えばてっさ!しっかりした歯応えで噛みしめるとフグの味が口いっぱいにひろがります。
とらふぐ皮湯引き。
プリプリでコラーゲンたっぷり。お酒もすすみます。
鍋用の身
鍋用のとらふぐちり。鍋の具はシンプルに白菜、水菜、薄切りの人参にしました。あらが多めでしたが骨の周りの身をしっかりしゃぶって食べ尽くしました。
薬味
薬味も丁寧に包装されて入ってました。この他に特製ポン酢も入ってした。
手前にあるのはヒレ酒用のヒレです。フライパンで軽くから炒りした後燗酒に入れてヒレ酒を楽しみました。 ヒレ酒は日本酒の味がわからなくてあまり好きじゃなかったのですが、ここのヒレは美味しい!ヒレの香りが広がって香ばしい日本酒を楽しめました。
とらふぐセットに入っている量
刺身、ふぐ皮、ヒレは2人で食べるには充分な量でした。 とらふぐちりは少し量が少なめに感じました。この後雑炊にしたのでお腹いっぱいになりましたが。4人以上の家族なら2セットにする方が良いでしょう。
とらふぐセットは通販でも注文できます
とらふぐセットと一緒に、魚千代さんの通販案内が入ってました。 今回送ってもらったものは1万円相当の魚千代特選国産とらふぐ刺身セットでしょう。 2万円の寄付で1万円の商品がもらえるので還元率は50%と大きいです。
ふるさと納税お礼の品満足度第3位 ラ・フランス(山形県上山市 )
申し込んだのは5月。1か月ほど前に「11月中旬に送ります」というメールが来て、11月末に届きました。届くまでは長かったけどこの箱を見れば満足。 大きめのラ・フランスが16個も入ってます。 届いてすぐに食べようと思ったらこんな紙が入ってました。少し追熟させるほうがおいしくなるようです。
二十世紀梨とラ・フランスとで迷いましたが、こちらの方が16個と量が多くおいしさも上だったので上位にしました。
届いてすぐのころはフレッシュな味を、熟成した後は桃のようなフルーティな味を楽しめました。
熟成した後は傷みやすいのでこまめにチェックして柔らかくなったものから食べましょう。大事に食べて1か月ほど楽しめました。これも人気の品なので早めのチェックが必要です。
ふるさと納税お礼の品満足度第4位 二十世紀梨(鳥取県米子市)
二十世紀梨はローズマリーの大好物です。ジューシーで大きな二十世紀梨が12個も届いて満足でした。人気がありすぐ売り切れるので、応募開始日を事前にチェックしておくのが良いです。
ふるさと納税お礼の品満足度第5位 土佐ジローすき焼きセット (高知県土佐町)
お肉は1kg!500gずつパックされてるのですき焼きを2回楽しめます。
1万円の寄付でもらえたもの。
- 土佐ジロー肉(500g×2):賞味期限 冷蔵3日 冷凍1ヶ月
- 特製すきやきたれ(500cc×2本)
土佐ジローの特徴
土佐ジローは、高知県特産地鶏の雄と、アメリカ原産ロードアイランドの雌を交配してつくられた一代雑種の鶏です。コクがあり、弾力があるのに歯切れがいい肉質。もっと美味しい鍋にするために雄雌混合にしています。 鶏すき焼きのたれは、すえひろ屋オリジナル。鶏すき焼きをおいしく食べるために、だしにムロアジ、サバを使い深みのある味わいに。山の味をおもいっきり味わってください。
(商品説明から引用)
高地名物土佐ジローのお肉も美味しかったけど特製すきやきたれもだしの風味が効いていておいしかったです。
だしの量が多かったので、初日は土佐ジロー鶏肉で普通に食べ、次の日には普通の鶏肉を足して2日間鶏すきを楽しめました。 とてもお得なセットです。
ふるさと納税御礼の品満足度第6位 いずも和牛肉500g (島根県出雲市 )
ふるさと納税の定番!牛肉です。1万円の寄付で500gのお肉がもらえました。
お肉も美味しかったけど、ここの自治体の素晴らしいところはふるさと納税を申し込むときに届出日時を選べたことです。この日は焼き肉を食べたい!という日を選べばちゃんと届きます。
焼き肉の煙や臭いを減らすにはセラコール炭火焼器がおすすめ!
家の中で焼き肉をすると臭いが気になりますね。
おうち焼肉が好きなんだけどにおいが残るのはイヤ。そんな悩みを解決してくれるものがセラコール焼肉プレートです。
焼肉プレートの裏側にセラコール炭が入っていて炭火焼きのように遠赤外線効果で美味しく焼きあがります。煙や臭いが減るだけでなく、余分な油が下に落ちるのでカロリーカットできてヘルシーです。
セラコール焼肉プレートの使い方
受け皿と焼肉プレートに分かれています。まず受け皿をコンロの上に乗せ、水を入れます。
その上にプレートを置けば完成です。プレートの表面はフッ素コートされてるので焦げ付かずお手入れも楽です。
さっそくいただいたお肉を焼きまましょう。
ほんとにお肉はふっくらジューシーに焼けました。臭いもほとんど残りません。
2人で500グラムのお肉をあっという間に食べてしまいました。
プレートの端のほうは火が通りにくいので真ん中の部分で焼くのがいいです。
ふるさと納税お礼の品満足度第7位 特選牛タンセット300g (大阪府泉佐野市)
寄付金1万円で300g、寄付金2万円だと700gの牛タンがもらえます。2万円の寄付のほうがお得です。
一度に700gもらっても食べきれないと思い300gにしましたが、下の写真にあるように150gずつ小分けにされた冷凍品が届くので2万円にすれば良かったです。
スパイスは裏側についてます。
このスパイスをお皿に広げて
牛たんの片側にスパイスをつけ、スパイスをつけた面からフライパンで焼き、焼けたらもう片方を焼きます。
スパイスもお肉も美味しくて300gのお肉はぺろりと胃の中に入りました。
1万円の寄付で300gと量は少なめでしたが、美味しさが量を上回りました。150gずつ小分けで冷凍で送られてくるので少人数家庭でも食べやすいのがGood。セットについてたスパイスも良かったです。
ふるさと納税お礼の品満足度第8位 南部美人 梅酒 日本酒セット(青森県二戸市)
1万円の寄付で梅酒と特別純米酒のセットがもらえます。どちらも750mlサイズです。
純米酒も美味しかったのですが特筆すべきはこの梅酒。糖類無添加で作ってます。低カロリーですっきりした味わい。色もほんのりしたピンクでお花見に持って行ったらみんなの注目を集めそうです。
テレビで五代目蔵元 久慈浩介さんがこの梅酒の良さを熱く語っていたので気になり、以前通販で購入したことがあります。そこでこの梅酒の味に感動してまた買おうと思っていたのでふるさと納税でもらえたのはラッキーでした。
普通の梅酒は梅とホワイトリカー(焼酎)と氷砂糖とを混ぜて糖の力で梅のエキスを抽出してるのですが、南部美人さんでは特別な製法で作った日本酒に梅を漬けているそうです。なので糖類無添加。この製造方法の特許も取ってます(特許4415072号)。
ふるさと納税ではなく通販で買うならこちらのサイトからどうぞ。→株式会社南部美人
ふるさと納税の還付・控除限度額を確認する方法
ふるさと納税はお得な制度ですが、自分の限度額以上に寄付すると住民税の還元を受けられません。
なので限度額はしっかりチェックしましょう
2015年4月1日に税制改正が行われ、控除額(ふるさと納税したお金が戻ってくる限度額)が2倍になりました。寄付金の目安は以下のページで確認しましょう。
扶養家族の有無などで限度が変わります。単身者(または配偶者控除を受けられない共働き夫婦)の寄付金目安はこちらです。(上記ページから引用)
年収1,000万円なら17万8,000円まで寄付ができます。
年収1億円なら430万円。パソコンや自転車など大物も狙えますね。
もっと詳しく知りたい方は、昨年の源泉徴収票を元に寄付金控除シミュレーションができます。