こんにちは、ローズマリ-です。
帝国ホテル大阪のなかにある帝国ホテルクリニックで1泊2日の人間ドックを受けてきました。
人間ドック1泊コースは帝国ホテルににゆっくり泊まってホテル内の夕食を楽しめる贅沢なコース。
ホテルのお部屋、検査内容、食事などをご紹介します。
帝国ホテル人間ドック1泊コース 1日めのスケジュール
12時45分からチェックイン開始。
お部屋に案内されて検査着に着替えます。検査着はTシャツと上下のジャージに靴です。自分で準備するのは靴下だけです。
検査着はこんなのです。
帝国ホテル人間ドック1泊コースで泊まれるお部屋
お部屋は20階のインペリアルフロア。部屋のカードキーをかざさないとエレベーターが止まらないという特別感があります。
お部屋はシングルルーム。ベッドは広く、ベッドメイクが素敵でした。
バスルーム。アメニティも充実してます。お花は本物のカーネーションでした。
人間ドック1泊コース 1日めの検査内容
まず、クリニック3階受付で検査のスケジュールを確認します。
このときにオプション検査を追加することもできます。
あらかじめお願いしていたオプション検査はマンモグラフィーだけだったので、追加料金無しでつけられる子宮ガン検査と骨密度測定、糖負荷検査を追加しました。
また、胃のX線検査(バリウム飲んでぐるぐる回されるもの)は2日めの予定だったのですが1日めに変更しました。
そうすると2日めは糖負荷検査だけになってラクできるのです。
クリニックの中は落ち着いた空間です。ひとつひとつの検査のたびに、上品なコンシェルジュさんが呼んでくれます。
1日めに受けた検査内容です。
- 聴力
- 血圧測定
- 採血
- 身体測定(身長、体重)
- 肺機能検査
- 眼科検査
- 胸部X線
- マンモグラフィー
- 腹部超音波
- 安静時心電図
- 負荷心電図
- 胃部X線検査
負荷心電図は、自転車をこいで心拍数を上げた時の心電図を測るものです。心拍数を一定の値にあげないといけないので自転車の負荷も徐々に大きくなり疲れました。
いろんな検査が終わって最後が胃部X線検査でした。1日目は10時以降は水も飲めなかったので甘いバリウムも美味しく飲めました。
これで1日めの検査は終了。終わったのは3時45分でした。
夕食までの間は部屋でゆっくり。どお風呂に軽く入ったりテレビ見たりとゆっくり過ごしました。
帝国ホテル人間ドック1泊コースの食事内容(中国料理)
夕食は
- 日本料理(大阪なだ万)
- 鮨(久兵衛)
- カフェレストラン(フライングトマトカフェ)
- 中国料理(ジャスミンガーデン)
- ルームサービス
のうち1つを選びます。
私は中国料理を選びました。夜景が綺麗な23階にあるジャスミンガーデン。
2種類のセットメニューから選んだのはシェフ特製クリニックディナーです。
前菜盛り合わせ
ふかひれスープ 北京スタイル
海老とキノコのピリ辛豆腐煮込み「雲南豆腐」
さつま芋饅頭 ふかひれと蟹肉ソース
豚肉バラ軟骨のシェフ特製コーヒー甘酢 パンの器で
干し貝柱と野菜のリゾット風チャーハン
本日のデザートは杏仁豆腐でした。
お腹いっぱいになりました。全部で705Kcalだそうです。
夜9時以降は絶食絶飲。9時までにコーヒーを飲み、お風呂に入って1日めは終了です。
帝国ホテル人間ドック1泊コース 2日めのスケジュール
朝早く起きたのでホテルの近くを散歩しました。
小雨が降ってきて少ししか散歩できなかったけど、素敵な風景に出会いました。
森のなかのオブジェ
造幣博物館(造幣局)
人間ドック1泊コース 2日めの検査内容
糖負荷検査
朝一で取った検尿容器を渡し、しばらく待つと炭酸入りの甘いジュースが出てきました。
これが糖負荷検査です。甘いジュースを飲んだ後1時間後と2時間後に採血します。それまで時間があるのでいったん部屋に戻ります。
子宮ガン検査
糖負荷検査の待ち時間に待ってる間に婦人科の検査をします。
検査着はズボンなのですが、ちゃんとはきかえ用のスカートが準備されてて心遣いを感じました。(スカートがないと下半身すっぽんぽんで検査受けることになるのです。
外科医による乳がん触診検査
マンモグラフィーと触診による検査です。
乳がんにかかる人は1年間で約9万人もいるとのことで、少なくとも2年に1度は検査を受けて下さいとのことでした。
医師による面談
最後に医師との面談です。これまでの検査の結果を聞きました。
まだ結果がでてないものもあるけど大きな問題はなさそうでした。
これで検査は全て終了です。詳しい結果は後で郵送してくれます。
お会計
会社の補助があるので自己負担は3万円ほどでした。
ホテルの宿泊代と夕食代に相当するかな。
チェックアウトは12時だったので、検査の後もお部屋でゆっくり過ごせました。
余裕があればお昼ご飯も帝国ホテルでいただくと良いでしょう。カフェレストラン(フライングトマトカフェ)
のパンケーキは美味しいことで評判です。
まとめ
帝国ホテルの人間ドック1泊コースはきれいなお部屋にゆっくり泊まって食事も楽しめる優雅なものでした。
病気は早期発見するのが大事!
ある程度の年齢になったら数年に1度は人間ドックを受けましょう。