こんにちは、ローズマリ-です。
仁徳天皇陵の近くにある「ステーキの店徳庵」でランチを食べてきました。
仁徳天皇陵は日本最大の前方後円墳(ぜんぽうこうえんふん)です。
ぜんぽうこうえんふん。歴史の授業で習いましたね♪
堺市では「百舌鳥・古市古墳群」(もず・ふるいちこふんぐん)として世界文化遺産登録をめざしてます。
「ステーキの店徳庵」は仁徳天皇陵の外周沿いに新しくオープンしたステーキハウスです。
もとは『丸三楼雪陵庵(まるさんりょう・せつりょうあん)』という有名な料亭があった場所。
『丸三楼雪陵庵』は敷板が高くてなかなか入れなかったのですが、ステーキハウスなら入りやすい!建物はそのまま使っているので風情のある外観はそのままで良い雰囲気のお店でした。
ランチを食べた感想とともに、仁徳天皇陵周辺の魅力を紹介します。
三国ヶ丘駅からステーキの店徳庵までの行き方
最寄り駅は三国ヶ丘駅です。JR阪和線、南海高野線どちらでも行けます。お店までは徒歩10分ほどです。
西出口を出て道を渡ると古墳外周の散策路が見えます。この道を右方向にむかって歩きます。
この「古墳カフェ」の看板も前方後円墳の形になってますね。
途中にある案内図です。仁徳天皇陵の北側には「反正天皇陵」南側には「履中天皇陵古墳」があります。この他にも小さな古墳がたくさんあり、まとめて「百舌鳥古墳群(もずこふんぐん)」と呼ばれてます。
途中で看板が出ています。車で行く方はこの看板を目印にすると良いです。
看板を見てから2分ほど歩いてお店に到着しました。
ステーキの店徳庵 お店の雰囲気
中に入ると、料亭『丸三楼』の看板が。歴史を感じますね。 ここで靴を脱いでスリッパにはきかえます。
お店の中はけっこう広いです。古い木が使われていて風情があります。
お庭に面したカウンターテーブルに案内されました。緑がまぶしい!
ステーキの店徳庵 ランチコースの内容
お昼のランチコース(3000円+税)を注文しました。
夜は、本日の黒毛和牛ステーキセット(4800円+税)、サーロインコース(6800円+税)、ヘレコース(7800円+税)の3種類。ランチコースが一番お得です。
最初に出されたのは季節野菜の前菜です。きれいに盛り付けられた野菜はどれも新鮮でした。
本日のスープ。濃厚なコーンスープでした。
小鉢3種盛り合わせ。半熟卵とテリーヌとそら豆。ちょっと和を感じる味でした。
本日の魚介料理。スモークサーモンと野菜とキャビア。キャビアが乗ることで贅沢感が味わえます。
こういうお料理はワインと共に食べたかったのですが、なぜか飲み物メニューはもらえず・・・お水で口を湿らせてました。
本日のブルスケッタ。ガーリックトーストです。ガーリックは控えめだったのでニオイを気にせず食べられます。
ここでお店からシャンパンのサービスが!と思ったら炭酸水でした。さっぱりして美味しかったけどアルコールはいずこへ…
本日の黒毛和牛ステーキ。さらにハーブチキン(右下)と高原豚(右上)がついてます。黒毛和牛はとても美味しかったけどハーブチキンと高原豚はなくても良かったかも。美味しかったんですけど黒毛和牛だけを味わいたかったのです。
最後にコーヒーとデザートが出ておしまいです。コーヒーとデザートはコースにはついてません。追加料金500円(+税金)がいります。コーヒーの代わりに紅茶もできるようですが、この日は紅茶が切れてるというのでコーヒー苦手な相方くんはほうじ茶をもらいました。
ステーキの店 徳庵の詳細情報
- 住所 堺市堺区南丸保園3-10
- 営業時間 Lunch 11:00~14:00 dinner 17:30~22:00
- 食べログページ→ステーキの店徳庵
サービスはまあまあ良かったです。なんといっても新緑いっぱいのお庭を眺めながら食べられるのがいい!
そんなにこみあってはいませんでしたが、予約してから行くことをオススメします。
食事のあとは仁徳天皇陵へ行こう
この外周道路が仁徳天皇陵だといえばそうなのですが…
せっかくなので仁徳天皇陵の正面まで行きましょう。外周道路を真っ直ぐ進むと学校の前に出ます。
ここを左に曲がって林の中を抜けると、大仙公園(だいせんこうえん)の前に出ます。大仙公園も広々としていてお散歩するにはちょうど良いです。日本庭園(200円)や緑化センター(無料)、自転車博物館などもありますよ。
ここを左に曲がって少し歩くと仁徳天皇陵の正面に着きます。
ここは前方の四角い部分になるのですが、広すぎてあの古墳の形は見えません。
ボランティアの方がいれば、仁徳天皇陵の成り立ちやできた当初の姿などを紹介してもらえます。
前方後円墳全体の姿を見るなら、少し離れますが堺東駅前の市役所の展望ロビーから眺めるのがベスト!
またここからJR百舌鳥駅に向かう途中の博物館で、バーチャルリアリティー(VR)技術で百舌鳥古墳群を上空から眺めることができる疑似体験ツアーを体験することができます。
まとめ
以前から行きたいと思っていたお店「ステーキの店徳庵」にようやく行くことができました。
立地、お店の雰囲気、お食事の味ともに◎です。飲み物メニューを持ってきてくれなかったのでサービスは△。
みなさんも仁徳天皇陵の観光がてら行ってみてはいかがでしょうか?