夏の旅行記その2。以下の記事の続きです。

一泊目は岩井温泉 浪漫伝承の宿 明石家に
1日めの宿は岩井温泉の明石家です。鳥取からJR山陰線で約25分の岩美駅から宿の車で15分くらいで着きました。
夕食は「夏輝」会席。お部屋でゆっくりいただきました。
夕食は岩ガキ「夏輝」会席。オプションでアワビの踊り焼きもつけました。
前菜盛り合わせ 食べるのがもったいなく感じる美しさでした。
野菜の煮物。 やさしい出汁の味がしっかりしみこみんでました。
お刺身盛り合わせ。
タコ、イカ、タイ、ハマチ。どれも新鮮でぷりっぷりでした。
本日のメイン、天然岩ガキ 夏輝のお造り
鳥取で採れる天然岩ガキの中でも、厳しい基準で選ばれたブランド牡蠣。水揚げされるカキの内、わずか1割程度しかなく希少価値が高い。13cm以上の大きさだけが夏輝と呼べる。
大きな生の岩牡蠣が1人に2つ。食べやすいように2つに切ってくれてました。ミルキーで口に入れたとたんに幸せ〜! 岩牡蠣はこれだけかと思ったら
天然岩牡蠣 夏輝の味噌焼き
焦げた白味噌と岩牡蠣のハーモニーがたまらない!
さらに、岩牡蠣の天ぷら!
生でも食べられる岩牡蠣を天ぷらにするという贅沢ぶりです。
オプションでつけた アワビの踊り焼き
旅館の方は小ぶりです、と言ってましたが結構な大きさのアワビでした。まだ生きてます。横にあるのはバターです。
かわいそうだけど火をつけるとアワビがきゅーっと踊っているようでした。
ほんのりバター風味のアワビ、しっかりした噛み応えでとーーーっても美味しかったです。
朝食も豪華でした
朝食もお部屋でいただきました。おかずがたくさんあって。まさにニッポンの朝食という感じ。ひややっこは氷水に入ってて涼しげでした。
岩井温泉 明石家さんのお風呂
24時間入れる男湯、女湯の他に混浴の露天風呂がありました。相方くんと一緒に入れるのは嬉しいです。
貸し切りではないので他のお客さんがいるとちょっと気まずいけどスルー力があれば大丈夫です。
夕食前に入った時は他のカップルと出会ったけど、朝はちょうど前のお客さんと入れ替わりだったので貸し切り状態でゆっくり温泉を楽しめました。
岩井温泉 浪漫伝承の宿 明石家の情報
鳥取県岩井温泉 明石家 岩美駅から車で約15分(送迎あり)
コメントを残す