こんにちは、ローズマリーです。
4頭のジャイアントパンダ、良浜(らうひん)・結浜(ゆいひん)・彩浜(さいひん)・楓浜(ふうひん)に会いに和歌山県白浜にあるアドベンチャーワールドへ行ってきました。
たくさんのパンダがいたアドベンチャーワールドですが、今いるのはこの4頭。そしてこの子たちも来月6月に中国へ帰ってしまうのでその前に一目会いたくて。
アドベンチャーワールドへ行くのは2年ぶり。前回の訪問はお父さんパンダ永明(えいめい)と双子パンダ桜浜(おうひん)桃浜(とうひん)の帰国直前の2023年1月でした。
大阪から白浜までは特急くろしお号で2時間ちょっとなので気軽に行けます。
が、気軽に考えすぎていて朝一のくろしお号は満席で(くろしお号は全席指定)・・・2本見送り、着いたのはお昼過ぎでした。
アドベンチャーワールドのパンダは手前のパンダラブと奥のブリーディングセンターの2か所に分かれて過ごしてます。手前のパンダラブが混雑していたのでまずは奥のブリーディングセンターへ。
このお部屋で遊んでいた赤ちゃんの頃の彩浜を思い出してすでに涙が。お別れするのはさみしいですね。
気を取り直して外に出ると、誰かいますね。
近づいてみると彩浜が寝てました。
お隣には良浜がいました。こんな体制でしんどくないのかしら?
この時間はお昼寝タイムなのかもと14時からのマリンライブ「Smiles」へ。
イルカメインのショーですが音楽も良くて感動します。
ショーが終わって再びブリーディングセンターの外に行くと彩浜さんはちょうど起きたところのようで
お口開けてるのも可愛い!
良浜さんはお食事中
この後パンダラブに行って楓浜、結浜にも会えました。室内に入る長い行列ができてましたが、譲り合って観覧できるように係りの方が案内してくれるので行列の長さの割には早く見ることができました。
室内にいた楓浜さん。
外には結浜が。横になっていたのでトレードマークのとんがり頭はよくわかりませんね。
この後はケニア号に乗ってサファリパークを見たり
ブリーディングセンターとパンダラブを交互に見たりしているとあっという間に閉園時間。
1日だけのつもりでしたが、もの足りないので次の日の入場券を購入して帰りました。
(当日券に2000円プラスすると2日券にアップグレードできてお得です)
*4頭のパンダの帰国日は2025年6月28日(土曜日)に決定しました。パンダに会えるのはあと1か月だけです!さみしいけど仕方ないですね。