【書評】一生お金に困らない人のシンプルな法則。人生を豊かにするためのヒントが詰まってます。

一生お金に困らない人のシンプルな法則

こんにちは、ローズマリーです。
マイケル・ルボール著 「一生お金に困らない人のシンプルな法則-究極のミリオネア入門」を読みました。

Twitterでどなたかが良い本だと勧めていたので衝動的にポチッとしたのですが、ほんとに良い本でした。

お金のことだけでなく豊かな人生を送るためのヒントがたくさん詰まってます。良いな、と思ったところにポストイットを貼って読書ノートにまとめたら4ページにもなってしまいました。



*読書ノートについてはこちらの記事に書いてます。

【書評】読書は1冊のノートにまとめなさい。読書ノートで読書の質を高めよう

本の中から良かった部分を紹介します。

お金と時間のジレンマから脱出する

お金と時間はトレードオフの関係になってます。

学生時代は時間はあるけどお金がない。

社会人になったらお金はあるけど仕事が忙しくて時間がない。

ブラック企業に勤めていたら、お金も時間もないという悲惨な状況になりますが。

この本では、お金と時間のジレンマから脱出し、お金も時間も手に入れるためには何をすべきか書いてます。

時間はアクティブに、お金はパッシブに投資する

お金と時間の上手な使い方を学ぶ、ということで提案されているのはルボーフの法則です。

時間はアクティブに、お金はパッシブに投資する。

パッシブ投資とは市場平均に投資するということで、インデックス投資と同じ意味です。

お金の運用には時間をかけない。私がしているインデックス投資が推奨されているのはうれしいです。

お金の増やし方については、貯蓄に尽きる。

浪費をやめて貯蓄に励む。


例えば1万円の浪費をしたら、その損失は1万円だけでなく、その1万円を投資したとして得られる利益の分も含まれると。
そういう風に考えると、なんとなく使ってしまう”浪費”は減らすように考えますね。

そして時間はアクティブに投資する。

なんとなくだらだらと過ごすのではなく、自分の時間をどのように使うのか自己責任のもとで決定していくことが重要。


・やることに優先順位をつけて優先順位の高いものから手をつける。

・優先順位の低い、取るに足らないことは無視する。



など、あたりまえのようだけど実際にはできていないことを指摘されて目からうろこが落ちました。

お金を貯めるためのシンプルな法則

この本で書かれているミリオネアへのステップルはとてもシンプルです。



1.まず、あなたの可能性を見出す。

2.次に、あなたの富を築くためにすべきことをする。

3.最後に、自分の経済的自由を喜び楽しむ。



“経済的自由”を達成するにはお金を貯めることが大事です。

お金を貯めるためには具体的にどうすれば良いのでしょうか?

これもまたシンプルです。


・お給料が入ったら、まず自分自身に支払う。給与の10%が目安。

・緊急資金(生活防衛資金)は生活費の6ヶ月分。

・稼ぎたければ学べ!知識はお金の木に花を咲かせるための肥料。

・毎日1時間、目標を達成するためのスキルを学ぶ時間を作る。

・収入を増やして支出を減らす。

以前書いた記事、貯金ゼロのあなたへ。まずは50万円!貯金体質になって心の余裕を手に入れよう では、手取り収入の20%を貯金しよう、と書きましたが、この本でも「お金(収入)の10%を将来の自分への投資として貯蓄することを勧めてます。

題名が「一生お金に困らない~」なので、なにか裏技のようなお金の増やし方があるの?と思われるかもしれませんが、そうではなく地に足がついた基本的なことが書かれてます。


さらに「稼ぎたければ学べ!知識はお金の木に話せるための肥料」として、自己投資の重要さを説いてます。



私も資格をとる時は数十万円のお金がかかりましたが、そのおかげで収入を上げることができました。


経済的に自由になるということは、選択肢が増えること

経済的に自由になれば、お金のために働く時間を減らすことができます。

そして余った時間をどのように使うのか。これについては



楽しく長生きしたいなら、やりたいことを見つけ、生きている限りそれをやり続ける。



とし、やりたいことを見つけるために「時間の使い方”タイム・ポートフォリオ”を見直す」として、ノートとペンを2週間持ち歩いて思い浮かんだアイデアをすべて書き込むことをすすめてます。

また、健康の維持のためには

  1. 体を浄化するために運動する。
  2. 頭を浄化するために新しいことを学ぶ
  3.     

  4. 魂を浄化するために音楽を聞く。毎日笑う

など、有用なアドバイスもあります。

大切なのは行動し、学び続け、好奇心を持ち続けること。

ミリオネアは「自由」を買い「ぜいたく」を買わない。

という言葉も心に響きました。

まとめ

ある程度経済的な目途がたってアーリーリタイアを決めた私ですが、退職後に具体的になにをするのかはまだ決めてません。

「時間の使い方”タイム・ポートフォリオ”を見直す」にしたがって、しばらくはノートとペンを持ち歩いて

  • 自分が興味があること、学びたいと思っていることは何なのか?
  • うまくなりたいスポーツ、趣味、活動は?
  • 旅行したいと思っていたところは?
  • 今まで学んできたことを他人の役にたてるにはどうすればいいか?

を考えます。
この時期に出会えてほんとに良かった本でした。